2017.08.23 23:29Debut de l'automneダリアと深みのある色彩でほんの少し秋色のバスケットアレンジ。処暑を過ぎやっと夏らしい青空が見えました。秋になってしまう前に慌てて夏がやってきたようです。とはいえ季節は確実に進んでいて、花市場も秋の実りを感じる美味しそうな色の花々が増えています。
2017.08.18 01:401dayレッスン「秋色紫陽花のリース」4月のスズランレッスン以来、久々に1dayレッスンを開催いたします。 テーマは「秋色紫陽花のリース」。 (秋色紫陽花は花の特性上、色合いが画像とやや異なる場合があります。)モーヴからパープルのグラデーションが美しく贅沢なリースをお作りいただきます。 フレッシュな花色の美しさはもちろん、ドライフラワーになってからの褪せた色彩もシックで、深まりゆく秋の雰囲気によく似合います。レッス...
2017.08.11 00:57Bonnes vacances今日から3連休、夏休みの方も多いと思います。私も昨日、夏季休暇に入るオフィス諸々の装花を撤収し夏休みです。みなさま、素敵なバカンスを♡*お知らせ*FORETTAは8/11〜17まで夏のお休みをいただきます。お問い合わせいただいたメールへのご返信は8/18以降となります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。なお、生徒様からのレッスン振替のご連絡についてはすぐご返信いたしますのでご安心...
2017.08.08 20:33バンダの夏立秋が過ぎたとはいえ夏真っ盛りの8月。定期装花もバンダで夏らしくお届けしました。教室用の花はもちろん定期装花用も8割は花市場の仲卸さんに注文して揃えていただいています。残り2割はそのときどきの出会いとインスピレーションです。今回注文したバンダはイメージぴったりの色で用意されて感謝です^^
2017.08.08 04:10休日の昼下がりパリお土産でいただいたポワラーヌのビスケットでおやつ&読書タイム。素朴なお味はパリへまた遊びに行きたくなる懐かしさを感じさせてくれます。おやつのお供に読んでいるのは Leonard Koren著「Wabi-Sabi」。なんとなくの感覚でしかわからず、言語表現が難しい"侘び寂び"を論理的に説明していて面白い!千利休とマリーアントワネットを引き合いにだして比較している件など斬新でした...
2017.08.04 22:40Blue Jasmineインパクトある大輪の花、大胆な配色で作る夏のドラマティックなフラワーアレンジメント。FLORETTAのシネマの風景クラスにて。テーマは”ブルージャスミン”でした。シネマの風景は、映画のシーンや主人公のファッション、インテリアなどからイメージするブーケやフラワーアレンジメントをお作りいただくクラスです。花が似合う映画をテーマに選んでいるのでロマンティックなストーリーが多いのですが、今月のブルージャス...
2017.08.01 00:12ノスタルジックな8月今年はウエディングブーケをお作りした方々のご出産が続いていて、可愛らしいベビーちゃんのお写真をたくさん見せていただいています。 先日もまたひとり無事ご出産。ママになられたのねーとしみじみしています。picはそんな彼女が以前レッスンで作ったブーケドマリエです。なんだかとても懐かしい気分で始まるノスタルジックな8月です。